投稿

2021の投稿を表示しています

色々なエキスパートシステム

イメージ
エキスパートシステムとは、「その分野の専門家」のように振る舞うプログラムをさします。

人工知能と人工無能

イメージ
人工無能とは、チャットボットや、人間とコミュニケーションがとれるおしゃべりロボットをさします。 特定のルール、手順に従い、会話を機械的に処理するようプログラミングされているもので、実際の会話の内容を理解しているわけではないからです。  

ゲームとAIの歴史

イメージ
色々なゲームには、コンピュータが人間のプレイヤーに勝利することが難しいとされていました。 これは、あまりにも膨大な手数があることが理由の一つにあげられるからです。     オセロ:8×8で白・黒の2種類、約10の60乗通り     チェス:8×8で駒が白黒6種類づつ、約10の120乗通り     将棋:9×9で駒が8種類づつ、約10の220乗通り     囲碁:19×19で白・黒の2種類、約10の360乗通り  

モンテカルロ法によるゲーム戦略の進化

イメージ
従来の方式で、なかなかプロの棋士に勝利できない状況が続き、やがて、スコアの評価に問題があることがわかってきました。 スコアとは、ゲームの局面ごとに付けられるもので、各手で、選択肢の中から最高のスコア、最低のスコアを見極めながら進めることで、ゲームを有利に進める、という方式の基、生み出された方式です。 このスコアの評価に問題があれば、いくら計算上有利に進めたとしても、結果的にプロの棋士に軍配があがることは、珍しくありません。  

Min-Max法によるゲーム戦略

イメージ
将棋や囲碁などのゲームでは、Min-Max法という手法を使って、戦略をたてます。   

AIにおけるプランニング

イメージ
プランニングとは、一言でいうと、人工知能が自律的に行動計画を作り出す技術をさします。

AIと探索木 - 幅優先探索と深さ優先探索

イメージ
AIの基本ともいえる、探索と推論の中で、探索木について復習してみましょう。

3度目の正直なるか!!過去にもあったAIブーム

イメージ
人口知能、AIというと、最先端技術でつい最近、やたらブームなキーワードというイメージがありますが、これまでにも書いてきた通り、人工知能(AI)という言葉自体は、1956年に誕生しています。 そして、これまでに2度のブームがやってきていた、という人工知能の歴史があるのです。

人工知能にも、レベルに応じてできること、できないことがある

イメージ
 人工知能(AI)という言葉が誕生したのは、1956年とかなり昔からですが、思い返してみると、 - 炊飯ジャー、エアコンなどの電化製品 - ゲーム(ドラクエⅣの自動戦闘など) でAIという単語を自然に目にしてきたように思います。 でも、ちょっと待ってください。 現代でイメージしている人工知能と、上に示すようなものとで、同じ人工知能と呼ぶには、あまりにも差がないでしょうか。 そこで、人工知能における、レベル別の振る舞いについてまとめてみました。

[Tips] Microsoft Active DirectoryによるSSO

イメージ
オンプレミスにあるMicrosoft Active Directoryを使用して、AWSマネジメントコンソールにもアクセスできるようにする方法 オンプレミスのSAML2.0準拠のIDプロバイダを使用して認証 STSを使用してAWSマネジメントコンソールへの一時的な資格情報を取得 AWSシングルサインオンエンドポイントを介して、AWSマネジメントコンソールへのフェデレーションアクセスを行う メモ OAuth2.0は、FacebookやGoogleなど、パブリックIPプロバイダーとのWeb Identity Federationで使用する AssumeRoleWithWebIdentityは、Web Identity Federation向けのSTS

イケてるオンライン会議ツール「Arround」のアカウント作成方法

イメージ
 ZoomやWebexなど、いろいろなオンライン会議ツールが出てきてますが、どのサービスも無料版は、人数制限や時間制限など、さまざまな制約があります。 そこで、イケてるオンライン鍵ツール、Arroundの紹介です。

[Tips] アカウント跨ぎのセキュリティの考え方

イメージ
AWS上でのアカウントを跨ってのリソースアクセスを行うために、セキュリティの観点で考慮すべき方法は? Good IAMロールを使用した権限の移譲(Assume Role)  IAMユーザの作成は不要 Bad 認証情報の提供、共有 セキュリティのリスクが増すだけ

ZoomでCoffee Break!打ち合わせの休憩時間にBGMを流す方法

イメージ
 ZoomでミーティングやWorkshop中に、例えば、5分間各自で検討してみましょう、とか、何かお題を実施してください、とか、打ち合わせの合間の休憩など、無音状態になると、なんか寂しくありませんか? そんな状況を改善する、とっても簡単な方法を、教えます。

PayPayの地域限定キャンペーンがすごい(2021年2月)

イメージ
PayPayは、よくキャンペーンを実施していますが、2021年2月の地域限定キャンペーン情報です。

Macに必ず入れておきたいクリップボード管理ツール

イメージ
 Macでクリップボードを管理するためのツールについて紹介します。

Clubhouseの惨状と今後起こりうること(予想)

イメージ
 人気のSNS、Clubhouseですが、どういったサービスなのかの簡単な紹介と、現状、中でどんなことが起こっているか、そしてそこから今後どうなっていくかの予想について述べてみたいと思います。

GitLabで、認証なしにPrivateリポジトリのコードをgit cloneさせる方法

イメージ
GitHubに業務用のコードを公開する、なんて事故というか事件というか、なんとも言いようがないことが話題になっていますが、よっぽど自分「だけ」の成果物を人様にお見せしたい場合はいざしらず、基本的にはPrivateにしておくべきかと思います。 が、場合によっては、そのコードを一時的に特定の人にCloneさせたい。 とはいえ、わざわざアカウント作ってもらってInviteして、みたいなことも面倒。 そんな時に使える方法です。

今更ながらAWS Lambdaの正しい読み方

イメージ
サーバーレスの話になって、しばし、AWSのLambdaの話題になるわけですが、たまにこの読み方を誤っている人がいて気になるのです。